鷹司家
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「家」のTop
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 鷹司家(たかつかさけ): 「鷹司」の名字の由来

# 代表家紋

# 鷹司家(公家

・ 五摂家の一つ。近衛家実の四男の兼平を祖とする。

・ 室町時代(1552年)に跡継ぎがおらず断絶。1579年に織田信長のすすめで、二条家から信房を迎えて再興。

・ 信房の娘の孝子は三代将軍家光の正妻。

・ 孝子の弟の信平は徳川家に仕えて旗本となり松平を称した。孫の信清は上野国吉井藩主

・ 現当主の尚武(大給松平家より)は伊勢神宮の大宮司。

【日本史再検証 名家の「その後」 監修:森岡浩 別冊宝島】

# 鷹司家: 鎌倉時代初期に近衛家実の四男の兼平が摂政となり、鷹司室町に住んで鷹司家を称した。明治時代には公爵。【名字でたどる日本の名家 森岡浩 日本実業出版社】

統計表示